丸皿18cm // 藻岩窯

価格: ¥4,290 (税込)
[ポイント還元 128ポイント~]
数量:

okiniiri_l1 okiniiri_l2

返品についての詳細はこちら


土から釉薬まで、全て地元の素材のみで作陶されている藻岩窯。

藻岩窯の焼き物は北海道札幌市南区北ノ沢の原土を水簸土にして使用。
1年の約半分は土作りに追われるが
大変手間の掛かる地元の土で作陶する姿勢を崩さず
藻岩の自然に囲まれた暮らしの中で感じたものを表現しています。
釉薬は、札幌近郊の土石類、草木灰、藁灰などをベースに調合したものを使用。
メイドイン北海道にこだわった器作りをされています。

伝統的な手法を使って作るスリップウェアは
温かみがあり料理の映えるシリーズ。
グラフィカルな柄も魅力。

深さのある丸皿は
煮物の盛り鉢として、またスープやシチューなどの汁物にも使えます。
取り鉢としても使い易い大きさです。


同じ釉薬でも温度や環境で色が変わります。
複数点ございます為、こちらで選んでお送り致します。
釉薬は濃淡個々に様々です。


◆サイズ&価格
φ18cm H4cm


◆素材(%)
陶器 


-----------------------------------------------------

藻岩窯 /  葉原 裕久

1963年  札幌市生まれ
2007年  札幌・藻岩窯/陶芸家・谷内丞に師事
2011年  藻岩窯の後継者として作陶を始める
2013年  さいとうギャラリーで初個展
2014年  丸井(札幌)で個展
2015年  アートスペース201で個展
2020年  札幌芸術の森美術館(工芸館)に展示
2021年  札幌芸術の森(工芸館)特別展示「マグカップの森」出品
2022年  札幌市立北の沢小学校卒業記念品を制作

藻岩窯の焼き物は北海道札幌市南区北ノ沢の原土を水簸土にして使用しています。
1年の約半分は土作りに追われますが、地元の土で作陶する姿勢を崩さず、
藻岩の自然に囲まれた暮らしの中で感じたものを表現。
*釉薬は地元周辺の土や草木灰などをベースに調合したものを使用しています。

■ 取り扱い方法について
基本的には陶器(土もの)ですので吸水性があります。
電子レンジ、食器洗浄機のご使用はおすすめ出来ません。


■ 陶磁器の器について
ひとつひとつ手作りのため、同じものでも1つずつ 風合いや、
色、大きさが微妙に違いますのでご了承ください。
陶器は呼吸をするために、貫入、色付きもございますが、
これが器の個性でございます。ぜひ個性ある世界で一つの器に育てて下さい。

*モニター環境により、実際の商品カラーが若干異なって見える事がございます。 *商品は店舗と連動しております為、既に完売している場合もございますが、 どうかご了承頂けますようお願い致します

instainfo

fabulous

CALENDAR
  • 今日
  • 定休日

休業のお知らせ

12/31~1/2までお休みを頂きます。
カートよりご注文はお受けしておりますが、
商品発送、お問い合わせのご返答は3日以降となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒どうかよろしくお願い致します。

ページトップへ