haricot(ハリコット)
素晴らしき手仕事の、美しい生地を求め、
世界中を飛び回りテキスタイルを蒐集。
貴重とも言われる、アンティーク、部族の衣装、伝統の刺繍などを用いて、
様々なアイテムを生み出しています。
古くなったインドのサリーや布を幾重にも重ねて
ランニングステッチをほどこしたキルトをラリーキルト、またカンタと言います。
インド、パキスタン、バングラデシュなど東南アジアの 伝統手工芸品。
代々母から娘へ受け継がれ、
「ラリ-」とは、繋ぐ、混ぜるという意味を持ち、アートの様に全て一点物。
個性豊かな色の組み合わせはとても魅力的です。
擦れて下色が見えたりする所も味わい深く、生地の位置により
全く違った表情でもあるのが、面白さの一つでもあります。
ラリーキルトを使ったコースター。
切りっぱなしのラフな作りです。
◆サイズ
17×17cm
◆素材(%)
綿
*サイズは平置きにて採寸した実寸サイズの為、メーカー表記と異なる場合がございます。
*モニター環境により、実際の商品カラーが若干異なって見える事がございます。
*商品は店舗と連動しております為、既に完売している場合もございますが、
どうかご了承頂けますようお願い致します